自分だけのボクセルモデルを制作しよう

1

作品をアップロードするには、まずはじめにクリエイターファンドのアーティスト登録を行う必要があります。

2

VoxEdit は作ったボクセルモデルをマーケットプレイスにエクスポートすることのできるソフトウェアです。VoxEdit をダウンロードして早速アセットを作ってみましょう。

3

ボクセルモデルが完成したら下記のビデオに従って簡単にマーケットプレイスにエクスポートできます。

VoxEdit の特徴

モデラー

どこまでもクリエイティブに!初心者から上級者まで、パワフルなツールや使いやすいインターフェイスで誰でも簡単にボクセルモデルが作れちゃう!

アニメーター

ボクセル制作に革命!VoxEdit のスケルトンシステムを使えばキーフレーミングモードからのタイムライン機能でボクセルをリギングしたり動かすことができちゃう!

NFT メーカー

The Sandbox のマーケットプレイスでVoxEdit アセットを販売、取引、購入して収益化が可能!クリエイターに取引の95%が支払われます!

ボクセルアーティストの声

「VoxEditは、モデリングとアニメーションシステムが融合して、1つのソフトウェアにまとまっていることに感銘を受けました。」

William Santacruz- プロボクセルアーティスト

William Santacruz

「ボクセルモデルに動きをつけたいボクセルアーティストにとって、VoxEditは革新的なソフトウェア。スケルタルリギングとタイムラインアニメーションを備えたボクセルエディターはこれしかありません。」

Alex Florez- プロボクセルアーティスト

Alex Florez

「ボクセルアートのアニメーションを作成するための最も簡単なツールの1つで、初心者にとってもシンプルで使いやすいインターフェイスです。」

Nicolas Morrone- プロボクセルアーティスト

Nicolas Morrone

変更履歴

リリース情報 - 2023年9月20日

VoxEdit

新機能


- 新しいタイムスライダーキーフレーム:アニメーションキーフレームが簡素化されタイムスライダーにグループ分けされ、直接編集ができるようになりました。

- スムーズなカメラナビゲーション:ギズモやバウンディングボックスに邪魔されずシーンを旋回したりパンニングすることができるようになりました。

- 選択したノードと面の数:ビューポートから直接選択したノード数や面の数を見られるようになりました。

- デフォルトパレット:お気に入りのパレットをデフォルトのパレットとして設定することができるようになりました。


強化


"- アセットのエクスポート:ゲームのエクスポート向けにテクスチャの最適化が行われました。

"

- タイムラインの曲線メニューの見出し:「アニメーション」から「内挿」に変更されました。

- タイムラインのコンテキストメニュー:「すべてに送る」から「すべてに適用」に変更されました。

"- カメラズームのショートカット:CTRL/CMD+RMB とドラッグでスムーズにズームを行うことができるようになりました。

"

- アニメーター:CTRL/CMD+W で設定することができる「すべて消去」のショートカットが追加されました。

- ノードと面の数に関する警告:VoxEdit Academy と並行してアップデートされました。

- ノードピボットポイントアイコン:リガーカメラモードからピボットポイントの位置が確認できるようになりました。

- キーボードショートカット:スケルトンパネルに「子のノードを作成」が追加されました。

- VoxEdit の標準パレット:標準パレットがアップデートされました。新しいモデルを使用する際にご確認ください。

- ライブラリモデル:アルファベット順に名前で絞り込むことができるようになりました。


修正


- ビューポートの表示:ワイヤーフレームの表示を修正しました。現在はモデルの裏側に隠れるように修正されました。

- MagicalVoxel との同期:サイズの大きいリグの色がVoxEdit ですぐにアップデートされない問題が修正されました。

- ボリュームレンダリング:正投影カメラモードでの床や天井のボリュームに修正が行われました。

- ボリュームツール:ボクセルが1ボクセルにトリミングされ調節できない場合の修正が行われました。

- モデラーギズモ:正の軸の矢印だけが表示されるように修正されました。

- 移動ツールのギズモサイズ:大きいリグのモデルを編集する際にギズモが大きすぎる問題が修正されました。

- ボリューム編集ツール:ボクセルを選択する際に生じていた問題が修正されました。

- ボリューム変更に関する詳細:ヘルプラインが追加されました。

- ボリューム変更のショートカット:マウスオーバーをすると(V)が表示されるようになりました。

- VXR ヒエラルキーのインポート:共有パレットで生じていた問題が修正されました。

- 「カメラ位置をリセット」のボタン:モジュール間で表示が異なっていた問題が修正されました。

- ノードとモデルの名前を付ける:「X軸をフリップ」する機能で自動で名前を付ける機能が復元されました。

- ブロックエディターモジュール:インポートとエクスポートのアイコンが反転していた問題が修正されました。

- アセットのスクリーンショット:ゴーストのリグが含まれてしまう問題が修正されました。


さらに表示

ボクセル制作にトライ!

guidelines

デフォルトのサイズは32×32×32で、The Sandbox の世界では1メートル(3.2フィート)に相当します。

32×32×32は、1立方メートル内で作成可能な最大のディテールで、アバターの身長は約2ブロック分(64ボクセル)です。

VoxEdit には数多くのテンプレートがあり、簡単にボクセル制作を始めることができます。Game Maker で適切に動作するアセット作りのために制作前にVoxEdit Academy をお読みください。

discord the sandbox